-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

昨日、会長が
トンカチとタガネを僕専用に買ってきてくれました。(`・ω・´)
僕の物だと分かるように、ビニールテープで
赤と白の縞模様の目印も付けてくれました!(`・ω・´)
会長、有難うございます!m(__)m
大切にします!(`・ω・´)
しかし・・・何だろうか‥‥(´-ω-`)
この迫り来るプレッシャーは・・・(´-ω-`)
トンカチは、ミキサーのお手入れに使用せずに
柄の方をメインに使ってタイルを貼れという事だろうか・・・(´-ω-`)
タガネも、ミキサーにこびりついたモルタルをハツるのではなく
タイルをハツる時に使えという事だろうか・・・(´-ω-`)
きっとこの記事を読んだ会長と社長に
『そーです。』
と言われるんだろうな・・・(;´・ω・)
本日は、この前施工した
乱形石の完成写真を載せさせていただきます。(`・ω・´)
ここは、2種類の乱形石を使用しています。(`・ω・´)
ステップ前のみピンクと黄色の乱形を組み合わせて貼っています。(`・ω・´)
実は僕も少しお手伝いさせていただきました。(`・ω・´)
写真の手前側のピンクの部分の石材をカットして並べました。(`・ω・´)
カットする時に石材の粉が顔にかかってしまうので、
頭も髪の毛も真っ白になってしまいました。(;´・ω・)
この日だけ、ロマンスグレーなナイスガイでした・・(`-ω-´)
そう・・・・それはまるで・・・
吉川晃司のような・・・(`-ω-´)
・・・・・・・・・・・(´-ω-`)
当社では、毎年10月末に健康診断がありました。
僕は採血が本当に苦手で、いつも憂鬱になるのですが
それでも健康の為、しっかり診断してもらう事が
大切だと思う今日この頃です。(`・ω・´)
健康診断で思い出したのですが
僕の妻も、勤務先で年に1回健康診断を受けるのですが
自宅から電車で行くよりも車で行った方が早い所で受けるので
僕が車で送って、終わるまで3時間ほど
何処かで時間を潰して待つわけなのです。(;´・ω・)
妻の健康診断は、ホテルの上階の方で行われ
診断が終わったら、ホテル内にあるレストランのお食事券が貰える
何とも羨ましい健康診断なのです。(´-ω-`)
そして、昨年の健康診断の時
診断が終わり、妻から連絡と共に
下記写真が送られてきたのです・・(´-ω-`)
美味そう・・・(´-ω-`)
僕は缶コーヒー持って
3時間のあいだ、節約散歩してたのに・・・(´-ω-`)
まあ・・妻が健康であれば
それで良しとしますかな・・・(´-ω-`)
本日は、妻の妹さんが撮った写真を掲載させていただきます。
こちらの写真は「八戸三社大祭」というお祭りで使用される山車の一種で
今年は、そのミニチュアが作成され、展示されていたとの事です。
実物は大きいものだと、車道2~3車線くらいの幅のもので
とても大きいそうです。
デザインも定まっているわけではなく、色んな物があるそうです。
その山車を引いて、街を練り歩くそうです。
だんだん大きくなって重くなってきているそうで、
今は引きやすいようにエンジンが付いているとの事です。
警察から「改造車」の扱いを受けたり、「道路交通法違反」の扱いを受けたり
色んな問題もあるみたいです。(;´・ω・)
この写真の山車のテーマは恐らく「大魔神」でしょうか。
頭に杭みたいなものが刺さってますな・・・(;´・ω・)
とてもリアルで、特に虎の表情がカッコいいですな(`・ω・´)
今はコロナ禍の影響で、制限がかかっており
大々的な運行などが出来ないみたいなので
こういうところにもコロナ禍の影響が出ているのは
寂しいものですな・・(;´・ω・)
これも実際に見たことがないので
いつかは見てみたいです。(`・ω・´)